週刊菜っ葉 / 2023年8月19日号
江古田野球倶楽部戦は一時6点差をつけられるも、8回に2本の3点本塁打が飛び出し同点に追いつく
しかし最終回に勝ち越され、惜しくも敗れる

19日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に江古田野球倶楽部さんを迎えて、9イニング制の練習試合を行った。江古田野球倶楽部さんは2018年に設立、平均年齢30歳のチームだ。江古田野球倶楽部さんとは今年3月に対戦している。小刻みに加点され、0-7と完封負けを喫している。


試合は初回表、一死から四球で走者を許し、2点本塁打を浴び先制される。その後、四球から捕逸、盗塁で走者三塁。打者が振り逃げを狙った間に三塁走者が生還し、0-3とされる。その裏、先頭の信夫が安打で出塁。2つの暴投で三進し、細谷の四球と盗塁で無死二・三塁とすると、暴投で1点を返す。伊藤永が四球を選び好機を広げるが、後続が凡退し、1-3のまま。2回裏、先頭の猪元が安打で出塁するが、後続が凡退、無得点に終わる。3回表、死球から2盗塁と暴投で1点を奪われ1-4。

その裏、先頭の村上が四球で歩き、二盗に成功。二死後、暴投で三進すると細谷の適時内野安打で1点を返し2-4とする。4回裏、一死から高橋が安打を放つが、二塁を欲張りタッチアウト。得点できず。5回表、二塁打と2死球に盗塁、暴投で1点を失うと、3点本塁打を浴び2-8と大きくリードを広げられるその裏、二死から戸田が安打を放つが、後続が凡退し、無得点。7回表、二塁打などで一死一・三塁とされ、犠飛で1点を奪われ2-9。その裏、伊藤永の内野安打に高橋と猪元の四球などで一死満塁とすると、内野ゴロの間に三塁走者が生還し3-9とする。

8回裏、先頭の戸田が四球を選ぶ。一死後、敵失で一・二塁とすると、山口に3点本塁打が出て6-9と3点差に迫る。さらに信夫が安打で出塁。二死後、伊藤永が四球で歩き、再び一・二塁と好機を作る。ここで高橋に3点本塁打が飛び出し、9-9の同点に追いつく。その後も橋口が安打で出塁するが、逆転まではならなかった。最終回表、2安打に4四死球失策や暴投なども絡み、3点を勝ち越される。その裏、一死から戸田が二塁打を放ち、鎌田尚の四球と村上の死球で満塁とする。ここで本塁打が出れば逆転サヨナラという場面だったが、後続が凡退し、6-12で敗れた。

先発橋口は3回を投げ、2安打6四死球で4つの三振を奪い4失点。4回から登板の伊藤永は2回を投げ、2安打2死球で4失点。6回からマウンドに上がった信夫は2回を投げ、2安打1四球で1失点。8回に登板の細谷は無安打1四球で無失点。9回にマウンドに上がった高橋は制球に苦しみ、2安打4四死球で3点を失い、二死で降板。再び細谷が登板、三振に打ち取り、ピンチを切り抜けた。打線のほうは11安打。9イニングということもあるが、久々に2ケタ安打を記録した。信夫と高橋が2安打、特に高橋は値千金の同点本塁打を放った。守備は2失策だった。これで江古田野球倶楽部戦は2戦2敗となった。
26日(土)はミラクルレイダース戦
信夫が通算100安打まであと1、鎌田が通算200安打まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと5、チーム通算800試合まであと9
29日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは赤塚公園にミラクルレイダースさんを迎えて、練習試合を行う予定だ。ミラクルレイダースさんは東京都杉並区を中心に活動するチームだ。ミラクルレイダースさんとは昨年8月にGBN大会で対戦している。初回に4点を失い、その後も失点を重ね5回コールド負けを喫している。今回は何とか失点を少なくし、接戦に持ち込みたい。この試合は15:00より行われる。
なお、信夫が通算100安打まであと1、鎌田が通算200安打まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと5、チーム通算800試合まであと9とそれぞれ迫っている。
しかし最終回に勝ち越され、惜しくも敗れる

19日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に江古田野球倶楽部さんを迎えて、9イニング制の練習試合を行った。江古田野球倶楽部さんは2018年に設立、平均年齢30歳のチームだ。江古田野球倶楽部さんとは今年3月に対戦している。小刻みに加点され、0-7と完封負けを喫している。




試合は初回表、一死から四球で走者を許し、2点本塁打を浴び先制される。その後、四球から捕逸、盗塁で走者三塁。打者が振り逃げを狙った間に三塁走者が生還し、0-3とされる。その裏、先頭の信夫が安打で出塁。2つの暴投で三進し、細谷の四球と盗塁で無死二・三塁とすると、暴投で1点を返す。伊藤永が四球を選び好機を広げるが、後続が凡退し、1-3のまま。2回裏、先頭の猪元が安打で出塁するが、後続が凡退、無得点に終わる。3回表、死球から2盗塁と暴投で1点を奪われ1-4。



その裏、先頭の村上が四球で歩き、二盗に成功。二死後、暴投で三進すると細谷の適時内野安打で1点を返し2-4とする。4回裏、一死から高橋が安打を放つが、二塁を欲張りタッチアウト。得点できず。5回表、二塁打と2死球に盗塁、暴投で1点を失うと、3点本塁打を浴び2-8と大きくリードを広げられるその裏、二死から戸田が安打を放つが、後続が凡退し、無得点。7回表、二塁打などで一死一・三塁とされ、犠飛で1点を奪われ2-9。その裏、伊藤永の内野安打に高橋と猪元の四球などで一死満塁とすると、内野ゴロの間に三塁走者が生還し3-9とする。



8回裏、先頭の戸田が四球を選ぶ。一死後、敵失で一・二塁とすると、山口に3点本塁打が出て6-9と3点差に迫る。さらに信夫が安打で出塁。二死後、伊藤永が四球で歩き、再び一・二塁と好機を作る。ここで高橋に3点本塁打が飛び出し、9-9の同点に追いつく。その後も橋口が安打で出塁するが、逆転まではならなかった。最終回表、2安打に4四死球失策や暴投なども絡み、3点を勝ち越される。その裏、一死から戸田が二塁打を放ち、鎌田尚の四球と村上の死球で満塁とする。ここで本塁打が出れば逆転サヨナラという場面だったが、後続が凡退し、6-12で敗れた。



先発橋口は3回を投げ、2安打6四死球で4つの三振を奪い4失点。4回から登板の伊藤永は2回を投げ、2安打2死球で4失点。6回からマウンドに上がった信夫は2回を投げ、2安打1四球で1失点。8回に登板の細谷は無安打1四球で無失点。9回にマウンドに上がった高橋は制球に苦しみ、2安打4四死球で3点を失い、二死で降板。再び細谷が登板、三振に打ち取り、ピンチを切り抜けた。打線のほうは11安打。9イニングということもあるが、久々に2ケタ安打を記録した。信夫と高橋が2安打、特に高橋は値千金の同点本塁打を放った。守備は2失策だった。これで江古田野球倶楽部戦は2戦2敗となった。
26日(土)はミラクルレイダース戦
信夫が通算100安打まであと1、鎌田が通算200安打まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと5、チーム通算800試合まであと9
29日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは赤塚公園にミラクルレイダースさんを迎えて、練習試合を行う予定だ。ミラクルレイダースさんは東京都杉並区を中心に活動するチームだ。ミラクルレイダースさんとは昨年8月にGBN大会で対戦している。初回に4点を失い、その後も失点を重ね5回コールド負けを喫している。今回は何とか失点を少なくし、接戦に持ち込みたい。この試合は15:00より行われる。
なお、信夫が通算100安打まであと1、鎌田が通算200安打まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと5、チーム通算800試合まであと9とそれぞれ迫っている。
週刊菜っ葉 / 2023年7月29日号
猛暑の中、伝統の一戦・32回目の鬼道衆戦
安田が粘りの投球も、打線沈黙、鎌田尚のソロ本塁打の1点のみで敗れる

22日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に鬼道衆さんを迎えて、練習試合を行った。鬼道衆さんとは2003年6月の初対戦から現在まで31試合行い、対戦成績は9勝20敗2引き分け。2017年11月の練習試合では中野投手に抑えられ、3-6で敗れている。2019年9月の練習試合では安田が好投し、3-2で逃げ切り勝利。4年ぶりの鬼道衆戦勝利となった。2021年4月の鬼道衆さん通算1000試合目というメモリアルゲームでは、投手戦となり、1-2で競り負けた。2021年11月の9イニング制の練習試合では、16点を失い大敗。今年4月の練習試合では、投手戦となり鎌田龍が好投するが、0-1で競り負けた。今回、なんとか雪辱を果たしたいところだ。


試合は初回裏、内野安打と犠打で一死二塁とされると、2点本塁打で先制を許す。2回表、先頭の村松が安打で出塁するが、後続が凡退し、無得点に終わる。その裏、二塁打と野選などで一死二・三塁とピンチを招くが、無失点で切り抜ける。3回表、二死無走者から山口が二塁打を放つが、後続が凡退、無得点。その裏、3安打を浴び、2点を失う。4回表、一死から敵失で走者を二塁に進めるが、牽制で刺され好機を潰してしまう。

5回裏、一死から2安打と四球で満塁とされるが、無失点に抑える。6回表、先頭の鎌田尚が1号ソロを放ち1-4。二死後、信夫の安打から敵失、伊藤永の死球で満塁とし、長打が出れば同点の好機を作る。しかし、後続が凡退し1-4のまま。その裏、先頭打者に本塁打を浴び1-5。その後も2安打3四球、犠飛などで2点を失い、1-7とリードを広げられる。7回表、一死から戸田が安打で出塁。二死後、暴投で三進するが、無得点に終わり、1-7で敗れた。

先発安田は5回を投げ、9安打3四球で4点を失い敗戦投手。4つの三振を奪った。6回に登板の信夫は3安打3四球で3失点。打線のほうは5安打。散発だった。得点は鎌田尚のソロ本塁打のみ。6回に二死満塁まで攻めるがあと1本が出なかった。6回を除いては、ほぼ完璧に抑えられた。守備は無失策。猛暑の中、集中できていた。これで鬼道衆戦は9勝21敗2引き分けとなった。
19日(土)は江古田野球倶楽部戦
信夫が通算100安打まであと3、鎌田が通算200安打まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと5
19日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に江古田野球倶楽部さんを迎えて、9回制の練習試合を行う予定だ。江古田野球倶楽部さんは2018年に設立、平均年齢30歳のチームだ。江古田野球倶楽部さんとは今年3月に対戦している。小刻みに加点され、0-7と完封負けを喫している。この試合は15:00より行われる。
なお、信夫が通算100安打まであと3、鎌田が通算200安打まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと5とそれぞれ迫っている。
安田が粘りの投球も、打線沈黙、鎌田尚のソロ本塁打の1点のみで敗れる

22日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に鬼道衆さんを迎えて、練習試合を行った。鬼道衆さんとは2003年6月の初対戦から現在まで31試合行い、対戦成績は9勝20敗2引き分け。2017年11月の練習試合では中野投手に抑えられ、3-6で敗れている。2019年9月の練習試合では安田が好投し、3-2で逃げ切り勝利。4年ぶりの鬼道衆戦勝利となった。2021年4月の鬼道衆さん通算1000試合目というメモリアルゲームでは、投手戦となり、1-2で競り負けた。2021年11月の9イニング制の練習試合では、16点を失い大敗。今年4月の練習試合では、投手戦となり鎌田龍が好投するが、0-1で競り負けた。今回、なんとか雪辱を果たしたいところだ。




試合は初回裏、内野安打と犠打で一死二塁とされると、2点本塁打で先制を許す。2回表、先頭の村松が安打で出塁するが、後続が凡退し、無得点に終わる。その裏、二塁打と野選などで一死二・三塁とピンチを招くが、無失点で切り抜ける。3回表、二死無走者から山口が二塁打を放つが、後続が凡退、無得点。その裏、3安打を浴び、2点を失う。4回表、一死から敵失で走者を二塁に進めるが、牽制で刺され好機を潰してしまう。



5回裏、一死から2安打と四球で満塁とされるが、無失点に抑える。6回表、先頭の鎌田尚が1号ソロを放ち1-4。二死後、信夫の安打から敵失、伊藤永の死球で満塁とし、長打が出れば同点の好機を作る。しかし、後続が凡退し1-4のまま。その裏、先頭打者に本塁打を浴び1-5。その後も2安打3四球、犠飛などで2点を失い、1-7とリードを広げられる。7回表、一死から戸田が安打で出塁。二死後、暴投で三進するが、無得点に終わり、1-7で敗れた。



先発安田は5回を投げ、9安打3四球で4点を失い敗戦投手。4つの三振を奪った。6回に登板の信夫は3安打3四球で3失点。打線のほうは5安打。散発だった。得点は鎌田尚のソロ本塁打のみ。6回に二死満塁まで攻めるがあと1本が出なかった。6回を除いては、ほぼ完璧に抑えられた。守備は無失策。猛暑の中、集中できていた。これで鬼道衆戦は9勝21敗2引き分けとなった。
19日(土)は江古田野球倶楽部戦
信夫が通算100安打まであと3、鎌田が通算200安打まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと5
19日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に江古田野球倶楽部さんを迎えて、9回制の練習試合を行う予定だ。江古田野球倶楽部さんは2018年に設立、平均年齢30歳のチームだ。江古田野球倶楽部さんとは今年3月に対戦している。小刻みに加点され、0-7と完封負けを喫している。この試合は15:00より行われる。
なお、信夫が通算100安打まであと3、鎌田が通算200安打まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと5とそれぞれ迫っている。
週刊菜っ葉 / 2023年7月8日号
GBN第5戦・RAYZ戦は一時同点に追いつくも力尽き、GBNはいまだ勝利なく、チームも開幕10連敗
14年ぶり対戦のボールドネス戦は9点を失うも、4本の本塁打が飛び出し逆転、チームの連敗タイ記録を免れる
チーム今季初勝利、田中が25年連続勝利投手を達成

8日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは石神井公園にRAYZさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部C組第2節の試合を行った。RAYZさんは東京都板橋区を中心に活動する、平均年齢30代のチームだ。


試合は初回表、先頭の伊藤永が二塁打で出塁する。一死後、岩瀬が四球で歩き、一・二塁と好機を広げるが、後続が凡退し、先制できず。その裏、2本の長短打で1点を先制される。2回表、二死から戸田が四球で歩くが、無得点に終わる。3回表、先頭の伊藤永が安打で出塁。一死後、岩瀬の内野安打で一・二塁とする。しかし、後続が凡退、無得点。その裏、二死無走者から2本の長短打で1点を失い0-2。4回表、先頭の金杉が二塁打で出塁し、一死後、暴投で三進。しかし、ここでもあと1本が出ず、無得点に終わる。5回表、先頭の伊藤永が安打で出塁する。一死後、岩瀬に適時三塁打が出て、1点を返す。二死後、敵失で2-2の同点に追いつく。その裏、いきなり本塁打を浴び、1点を勝ち越される。その後も3安打に失策、2ランスクイズなども決められ4点を奪われる。6回表、先頭の田中が内野安打で出塁。しかし、併殺などで攻撃終了、時間切れとなり2-7で敗れた。

先発安田は5回を投げ、8安打1四球で7点を失い敗戦投手。打線のほうは7安打を放ち、そのうち3本を伊藤永、2本を岩瀬がそれぞれ放った。守備は3失策だった。GBN大会は開幕5連敗となり、チームとしても10連敗。2017年に記録したチームの連敗記録にあと1と迫ってしまった。

このRAYZ戦後、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは引き続き同公園にボールドネスさんを迎え、練習試合を行った。ボールドネスさんは結成31年目を迎えた平均年齢48歳のチームだ。ボールドネスさんとは過去一回、2009年7月に対戦したことがある。その時は大渕と田中が放った2安打だけで、3-9と大敗している。14年ぶりの対戦となった。


試合は初回表、四球と失策で走者を許し、3点本塁打を浴び先制される。その後も振り逃げと2つの失策で1点を失い、0-4とされる。2回表、四球から適時二塁打、失策などで2点を奪われ0-6と大きくリードを広げられる。その裏、敵失から暴投、鎌田尚の安打で一・三塁とし、岩瀬の適時打で1点を返す。さらに橋口の適時打、金杉の2点適時三塁打で4-6。その後、野選と安田の適時打で1点差に迫る。3回表、四球から2つの暴投などで1点を追加され5-7。

その裏、先頭の伊藤永が三塁打で出塁すると、鎌田龍に2点本塁打が出て7-7の同点に追いつく。4回表、四球から3つの失策で2点を奪われ、7-9と再び勝ち越される。その裏、敵失から3つの暴投で1点を返す。さらに田中が四球で歩くと、安田の2点本塁打で10-9と逆転に成功する。5回裏、先頭の鎌田龍がソロ本塁打を放つ。二死後、橋口もソロ本塁打を放ち、12-9とリードを広げる。6回裏、3つの敵失で無死満塁と攻めるが、後続が凡退し無得点。ここで時間切れとなり、12-9で逆転勝ちを収めた。

先発田中は4回を投げ、3安打5四球5奪三振で9点を失うが、4回裏に味方が逆転したたため、今季初勝利。田中は25年連続勝利投手を達成した。5回から登板の岩瀬は2回を投げ、無安打1四球で得点を許さず、セーブを挙げた。一方、打線のほうは4本の本塁打を含む11安打を放った。鎌田龍が2本、安田と橋口に本塁打が出た。守備は8失策。すべてが失点につながってしまった。7月にして、やっと今季初勝利。2017年に記録したチームの最多連敗記録「11」まであと1と迫ったが、なんとか10で食い止めた。
29日(土)は伝統の一戦、鬼道衆戦
信夫が通算100安打まであと4、鎌田が通算200安打まであと4、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと6
22日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に鬼道衆さんを迎えて、練習試合を行う予定だ。鬼道衆さんとは2003年6月の初対戦から現在まで31試合行い、対戦成績は9勝20敗2引き分け。2017年11月の練習試合では中野投手に抑えられ、3-6で敗れている。2019年9月の練習試合では安田が好投し、3-2で逃げ切り勝利。4年ぶりの鬼道衆戦勝利となった。2021年4月の鬼道衆さん通算1000試合目というメモリアルゲームでは、投手戦となり、1-2で競り負けた。2021年11月の9イニング制の練習試合では、16点を失い大敗。今年4月の練習試合では、投手戦となり鎌田龍が好投するが、0-1で競り負けた。今回、なんとか雪辱を果たしたいところだ。この試合は13:00より行われる。
なお、信夫が通算100安打まであと4、鎌田が通算200安打まであと4、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと6とそれぞれ迫っている。
14年ぶり対戦のボールドネス戦は9点を失うも、4本の本塁打が飛び出し逆転、チームの連敗タイ記録を免れる
チーム今季初勝利、田中が25年連続勝利投手を達成

8日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは石神井公園にRAYZさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部C組第2節の試合を行った。RAYZさんは東京都板橋区を中心に活動する、平均年齢30代のチームだ。




試合は初回表、先頭の伊藤永が二塁打で出塁する。一死後、岩瀬が四球で歩き、一・二塁と好機を広げるが、後続が凡退し、先制できず。その裏、2本の長短打で1点を先制される。2回表、二死から戸田が四球で歩くが、無得点に終わる。3回表、先頭の伊藤永が安打で出塁。一死後、岩瀬の内野安打で一・二塁とする。しかし、後続が凡退、無得点。その裏、二死無走者から2本の長短打で1点を失い0-2。4回表、先頭の金杉が二塁打で出塁し、一死後、暴投で三進。しかし、ここでもあと1本が出ず、無得点に終わる。5回表、先頭の伊藤永が安打で出塁する。一死後、岩瀬に適時三塁打が出て、1点を返す。二死後、敵失で2-2の同点に追いつく。その裏、いきなり本塁打を浴び、1点を勝ち越される。その後も3安打に失策、2ランスクイズなども決められ4点を奪われる。6回表、先頭の田中が内野安打で出塁。しかし、併殺などで攻撃終了、時間切れとなり2-7で敗れた。



先発安田は5回を投げ、8安打1四球で7点を失い敗戦投手。打線のほうは7安打を放ち、そのうち3本を伊藤永、2本を岩瀬がそれぞれ放った。守備は3失策だった。GBN大会は開幕5連敗となり、チームとしても10連敗。2017年に記録したチームの連敗記録にあと1と迫ってしまった。

このRAYZ戦後、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは引き続き同公園にボールドネスさんを迎え、練習試合を行った。ボールドネスさんは結成31年目を迎えた平均年齢48歳のチームだ。ボールドネスさんとは過去一回、2009年7月に対戦したことがある。その時は大渕と田中が放った2安打だけで、3-9と大敗している。14年ぶりの対戦となった。




試合は初回表、四球と失策で走者を許し、3点本塁打を浴び先制される。その後も振り逃げと2つの失策で1点を失い、0-4とされる。2回表、四球から適時二塁打、失策などで2点を奪われ0-6と大きくリードを広げられる。その裏、敵失から暴投、鎌田尚の安打で一・三塁とし、岩瀬の適時打で1点を返す。さらに橋口の適時打、金杉の2点適時三塁打で4-6。その後、野選と安田の適時打で1点差に迫る。3回表、四球から2つの暴投などで1点を追加され5-7。



その裏、先頭の伊藤永が三塁打で出塁すると、鎌田龍に2点本塁打が出て7-7の同点に追いつく。4回表、四球から3つの失策で2点を奪われ、7-9と再び勝ち越される。その裏、敵失から3つの暴投で1点を返す。さらに田中が四球で歩くと、安田の2点本塁打で10-9と逆転に成功する。5回裏、先頭の鎌田龍がソロ本塁打を放つ。二死後、橋口もソロ本塁打を放ち、12-9とリードを広げる。6回裏、3つの敵失で無死満塁と攻めるが、後続が凡退し無得点。ここで時間切れとなり、12-9で逆転勝ちを収めた。



先発田中は4回を投げ、3安打5四球5奪三振で9点を失うが、4回裏に味方が逆転したたため、今季初勝利。田中は25年連続勝利投手を達成した。5回から登板の岩瀬は2回を投げ、無安打1四球で得点を許さず、セーブを挙げた。一方、打線のほうは4本の本塁打を含む11安打を放った。鎌田龍が2本、安田と橋口に本塁打が出た。守備は8失策。すべてが失点につながってしまった。7月にして、やっと今季初勝利。2017年に記録したチームの最多連敗記録「11」まであと1と迫ったが、なんとか10で食い止めた。
29日(土)は伝統の一戦、鬼道衆戦
信夫が通算100安打まであと4、鎌田が通算200安打まであと4、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと6
22日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に鬼道衆さんを迎えて、練習試合を行う予定だ。鬼道衆さんとは2003年6月の初対戦から現在まで31試合行い、対戦成績は9勝20敗2引き分け。2017年11月の練習試合では中野投手に抑えられ、3-6で敗れている。2019年9月の練習試合では安田が好投し、3-2で逃げ切り勝利。4年ぶりの鬼道衆戦勝利となった。2021年4月の鬼道衆さん通算1000試合目というメモリアルゲームでは、投手戦となり、1-2で競り負けた。2021年11月の9イニング制の練習試合では、16点を失い大敗。今年4月の練習試合では、投手戦となり鎌田龍が好投するが、0-1で競り負けた。今回、なんとか雪辱を果たしたいところだ。この試合は13:00より行われる。
なお、信夫が通算100安打まであと4、鎌田が通算200安打まであと4、戸田が通算100奪三振まであと5、村松が通算100安打まであと6とそれぞれ迫っている。