週刊菜っ葉 / 2023年4月22日号
伝統の一戦、31回目の鬼道衆戦は緊迫の投手戦も惜敗
鎌田龍が5回無失点8奪三振の好投も、打線は散発4安打で完封負け
岡がチーム史上二人目の通算500安打を達成

22日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に鬼道衆さんを迎えて、練習試合を行った。鬼道衆さんとは2003年6月の初対戦から現在まで30試合行い、対戦成績は9勝19敗2引き分け。2016年3月に行われたGBN大会では10点を失い敗れ、2017年11月の練習試合では中野投手に抑えられ、3-6で敗れている。2019年9月の練習試合では安田が好投し、3-2で逃げ切り勝利。4年ぶりの鬼道衆戦勝利となった。2021年4月の鬼道衆さん通算1000試合目というメモリアルゲームでは、投手戦となり、1-2で競り負けた。2021年11月の9イニング制の練習試合では、16点を失い大敗している。今回、なんとか雪辱を果たしたいところだ。


試合は初回表、一死から鎌田龍が安打で出塁し、捕逸で二進。二死後、敵失と盗塁で二・三塁とするが、後続が凡退し、先制できず。2回表、二死無走者から敵失で出塁するが、無得点に終わる。3回裏、四球と二塁打で無死二・三塁の大ピンチを招く。しかし、三者連続三振に打ち取り、無失点で切り抜ける。

4回表、先頭の鎌田尚が安打で出塁するが、連続三振と遊飛で得点できず。5回裏、先頭打者を四球で歩かせるが、盗塁失敗で無失点で凌ぐ。6回表、先頭の山口が安打で出塁。一死後、鎌田龍が安打を放ち、一・二塁と先制の好機を作る。しかし、二塁走者が牽制で刺され二死。二盗で再び得点圏に走者を送るが、後続が凡退し、無得点に終わる。両チーム無得点で迎えた6回裏、安打と四球で無死一・二塁とされ、三盗と暴投で1点を先制される。7回表、三者凡退で試合終了。0-1で敗れた。

先発鎌田龍は5回を投げ、2安打2四球で8個の三振を奪い、無失点。6回に登板した田中は1安打3四死球で決勝点を奪われ、敗戦投手となった。打線のほうは4安打(8回表を除く)。そのうち2本を鎌田龍が放った。初回表と6回表に走者を得点圏に送ったが、あと1本が出ず、完封負けを喫した。守備は無失策だった。なお、エキストライニングの8回表に岡が二塁打を放ち、チーム史上二人目の通算500安打を達成した。これで、鬼道衆戦は9勝20敗2引き分けとなった。
13日(土)はGBN開幕戦・琉球システマ戦
安田が通算600奪三振まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、信夫が通算100安打まであと5、村松が通算100安打まであと7
13日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは赤塚公園に琉球システマさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部C組第4節の試合を行う予定だ。琉球システマさんは東京都板橋区を中心に活動する、平均年齢20代のチームだ。この試合は15:00より行われる。
なお、安田が通算600奪三振まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、信夫が通算100安打まであと5、村松が通算100安打まであと7とそれぞれ迫っている。
鎌田龍が5回無失点8奪三振の好投も、打線は散発4安打で完封負け
岡がチーム史上二人目の通算500安打を達成

22日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に鬼道衆さんを迎えて、練習試合を行った。鬼道衆さんとは2003年6月の初対戦から現在まで30試合行い、対戦成績は9勝19敗2引き分け。2016年3月に行われたGBN大会では10点を失い敗れ、2017年11月の練習試合では中野投手に抑えられ、3-6で敗れている。2019年9月の練習試合では安田が好投し、3-2で逃げ切り勝利。4年ぶりの鬼道衆戦勝利となった。2021年4月の鬼道衆さん通算1000試合目というメモリアルゲームでは、投手戦となり、1-2で競り負けた。2021年11月の9イニング制の練習試合では、16点を失い大敗している。今回、なんとか雪辱を果たしたいところだ。




試合は初回表、一死から鎌田龍が安打で出塁し、捕逸で二進。二死後、敵失と盗塁で二・三塁とするが、後続が凡退し、先制できず。2回表、二死無走者から敵失で出塁するが、無得点に終わる。3回裏、四球と二塁打で無死二・三塁の大ピンチを招く。しかし、三者連続三振に打ち取り、無失点で切り抜ける。



4回表、先頭の鎌田尚が安打で出塁するが、連続三振と遊飛で得点できず。5回裏、先頭打者を四球で歩かせるが、盗塁失敗で無失点で凌ぐ。6回表、先頭の山口が安打で出塁。一死後、鎌田龍が安打を放ち、一・二塁と先制の好機を作る。しかし、二塁走者が牽制で刺され二死。二盗で再び得点圏に走者を送るが、後続が凡退し、無得点に終わる。両チーム無得点で迎えた6回裏、安打と四球で無死一・二塁とされ、三盗と暴投で1点を先制される。7回表、三者凡退で試合終了。0-1で敗れた。



先発鎌田龍は5回を投げ、2安打2四球で8個の三振を奪い、無失点。6回に登板した田中は1安打3四死球で決勝点を奪われ、敗戦投手となった。打線のほうは4安打(8回表を除く)。そのうち2本を鎌田龍が放った。初回表と6回表に走者を得点圏に送ったが、あと1本が出ず、完封負けを喫した。守備は無失策だった。なお、エキストライニングの8回表に岡が二塁打を放ち、チーム史上二人目の通算500安打を達成した。これで、鬼道衆戦は9勝20敗2引き分けとなった。
13日(土)はGBN開幕戦・琉球システマ戦
安田が通算600奪三振まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、信夫が通算100安打まであと5、村松が通算100安打まであと7
13日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは赤塚公園に琉球システマさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部C組第4節の試合を行う予定だ。琉球システマさんは東京都板橋区を中心に活動する、平均年齢20代のチームだ。この試合は15:00より行われる。
なお、安田が通算600奪三振まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、信夫が通算100安打まであと5、村松が通算100安打まであと7とそれぞれ迫っている。
スポンサーサイト
週刊菜っ葉 / 2023年4月8日号
西北B.B.SoX戦は序盤の大量失点が響き、終盤追い上げるが届かず

8日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは赤塚公園に西北B.B.SoXさんを迎えて、練習試合を行った。西北B.B.SoXさんは2016年設立、平均年齢35歳のチームだ。西北B.B.SoXさんとは2020年6月に1度対戦し、11安打23四死球で31点を奪い大勝している。


試合は初回表、敵失などで二死二塁とし、鎌田尚が適時打を放ち1点を先制する。その裏、4四死球に失策、適時二塁打などで3点を先制される。2回裏、四球から2安打、失策でまたも3点を失い1-6とリードを広げられる。3回表、一死から柴田が安打を放ち、敵失もあり二塁へ進む。さらに相澤の四球と敵失で満塁とする。しかし、走塁ミスもあり、無得点に終わる。その裏、安打と失策などで二死一・二塁のピンチを招くが、無失点で切り抜ける。

5回表、一死から村松が内野安打で出塁。二死後、敵失で一・二塁とするが、後続が凡退し、1-6のまま。その裏、四球と失策に2つの暴投で2点を失う。6回表、先頭の村上が死球で出塁。一死後、2つの敵失で満塁とすると、暴投で1点。伊藤永の安打で再び満塁とすると、橋口・鎌田龍の連続押し出し四死球で4-8。さらに敵失で2点を奪い、岡が四球を選び、またも満塁とする。しかし、併殺で攻撃終了、ここで時間切れとなり、6-8で敗れた。

先発相澤は2回を投げ、3安打5四死球で6点を失い敗戦投手。味方の失策もあり、失点が重なった。3回から登板の安田は1安打1四球で無失点。5回に登板の橋口は1回を投げ、1四球で1失点、2つの三振を奪った。一方、打線のほうは4安打。完全に散発だった。守備は4失策。そのうち3つは失点につながった。
22日(土)は伝統の一戦、鬼道衆戦
岡が通算500安打まであと1、安田が通算600奪三振まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、信夫が通算100安打まであと5、村松が通算100安打まであと7
22日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に鬼道衆さんを迎えて、練習試合を行う予定だ。鬼道衆さんとは2003年6月の初対戦から現在まで30試合行い、対戦成績は9勝19敗2引き分け。2016年3月に行われたGBN大会では10点を失い敗れ、2017年11月の練習試合では中野投手に抑えられ、3-6で敗れている。2019年9月の練習試合では安田が好投し、3-2で逃げ切り勝利。4年ぶりの鬼道衆戦勝利となった。2021年4月の鬼道衆さん通算1000試合目というメモリアルゲームでは、投手戦となり、1-2で競り負けた。2021年11月の9イニング制の練習試合では、16点を失い大敗している。今回、なんとか雪辱を果たしたいところだ。
なお、岡が通算500安打まであと1、安田が通算600奪三振まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、信夫が通算100安打まであと5、村松が通算100安打まであと7とそれぞれ迫っている。

8日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは赤塚公園に西北B.B.SoXさんを迎えて、練習試合を行った。西北B.B.SoXさんは2016年設立、平均年齢35歳のチームだ。西北B.B.SoXさんとは2020年6月に1度対戦し、11安打23四死球で31点を奪い大勝している。




試合は初回表、敵失などで二死二塁とし、鎌田尚が適時打を放ち1点を先制する。その裏、4四死球に失策、適時二塁打などで3点を先制される。2回裏、四球から2安打、失策でまたも3点を失い1-6とリードを広げられる。3回表、一死から柴田が安打を放ち、敵失もあり二塁へ進む。さらに相澤の四球と敵失で満塁とする。しかし、走塁ミスもあり、無得点に終わる。その裏、安打と失策などで二死一・二塁のピンチを招くが、無失点で切り抜ける。



5回表、一死から村松が内野安打で出塁。二死後、敵失で一・二塁とするが、後続が凡退し、1-6のまま。その裏、四球と失策に2つの暴投で2点を失う。6回表、先頭の村上が死球で出塁。一死後、2つの敵失で満塁とすると、暴投で1点。伊藤永の安打で再び満塁とすると、橋口・鎌田龍の連続押し出し四死球で4-8。さらに敵失で2点を奪い、岡が四球を選び、またも満塁とする。しかし、併殺で攻撃終了、ここで時間切れとなり、6-8で敗れた。


先発相澤は2回を投げ、3安打5四死球で6点を失い敗戦投手。味方の失策もあり、失点が重なった。3回から登板の安田は1安打1四球で無失点。5回に登板の橋口は1回を投げ、1四球で1失点、2つの三振を奪った。一方、打線のほうは4安打。完全に散発だった。守備は4失策。そのうち3つは失点につながった。
22日(土)は伝統の一戦、鬼道衆戦
岡が通算500安打まであと1、安田が通算600奪三振まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、信夫が通算100安打まであと5、村松が通算100安打まであと7
22日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に鬼道衆さんを迎えて、練習試合を行う予定だ。鬼道衆さんとは2003年6月の初対戦から現在まで30試合行い、対戦成績は9勝19敗2引き分け。2016年3月に行われたGBN大会では10点を失い敗れ、2017年11月の練習試合では中野投手に抑えられ、3-6で敗れている。2019年9月の練習試合では安田が好投し、3-2で逃げ切り勝利。4年ぶりの鬼道衆戦勝利となった。2021年4月の鬼道衆さん通算1000試合目というメモリアルゲームでは、投手戦となり、1-2で競り負けた。2021年11月の9イニング制の練習試合では、16点を失い大敗している。今回、なんとか雪辱を果たしたいところだ。
なお、岡が通算500安打まであと1、安田が通算600奪三振まであと3、戸田が通算100奪三振まであと5、信夫が通算100安打まであと5、村松が通算100安打まであと7とそれぞれ迫っている。
| HOME |