fc2ブログ

週刊菜っ葉 / 2014年10月18日号

鬼道衆戦は8安打を放つものの12残塁の拙攻、押し出し四球の1点のみで完敗
鬼道衆戦は4年間勝ち星なく7連敗


鬼道衆戦挨拶

18日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に鬼道衆さんを迎えて、練習試合を行った。鬼道衆さんとは過去22試合を行い、7勝13敗2引き分けだ。現在、鬼道衆戦6連敗中。今年4月の対戦では、接戦に持ち込むものの後半に失点し、4-7で敗れている。何とかこの連敗を止めたいところだ。

2安打の田中 先発安田 2回裏、鎌田が安打を放つ

鬼道衆戦

試合は初回表、先頭打者に安打を許すが、併殺でピンチを切り抜ける。その裏、先頭の金井が四球で歩き、続く田中の安打で無死一・二塁とする。二死後、大渕の四球で満塁とすると、戸田が押し出し四球を選び1点を先制する。2回表、四球と2本の二塁打などで2点を奪われ、逆転されてしまう。その裏、一死から安田が安打を放つ。二死後、鎌田も安打を放ち一・二塁とするが、後続が凡退し無得点に終わる。3回表、3連打で1点を失う。一死後、死球と2本の内野安打で2点を奪われ、1-5とリードを広げられる。

3回裏、岡が安打を放つ 一応、カバーに走る戸田捕手 3回裏、大渕が安打を放ち二死一・三塁

その裏、二死無走者から岡・大渕の連続安打で一・三塁と好機を作る。しかし後続が凡退、無得点に終わる。4回裏、一死から李の四球と安田の内野安打で一・二塁とするが、併殺で好機をつぶす。5回表、3安打と失策で1点を追加される。その裏、一死から金井・田中の連続安打と重盗で二・三塁とする。二死後、岡が四球を選び満塁とするが、中飛に終わり無得点。6回裏終了時で時間切れとなり、1-6で敗れた。

2安打の安田 試合後エール 5回裏、金井が安打を放つ

先発安田は11安打を浴び6失点で敗戦投手。打線のほうは8安打。初回から5回まで毎回2人以上の走者を出すものの、相変わらずあと1本が出ない。押し出し四球の1点のみで12残塁。今季のチーム得点圏打率は.144まで落ち、今季のチーム状態を象徴する試合となった。守備は1失策だった。これで鬼道衆戦は2010年10月に勝利して以降7連敗。対戦成績も7勝14敗2引き分けとなった。

8日(土)はブラックソックス遊撃隊戦
岡が通算400安打まであと3


8日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは上高田野球場でブラックソックス遊撃隊さんと練習試合を行う予定だ。ブラックソックス遊撃隊さんは中野区・世田谷区を中心に活動する40歳以上が中心のチームだ。この試合は12:00より行われる。
なお、岡が通算400安打まであと3と迫っている。
スポンサーサイト



週刊菜っ葉 / 2014年10月11日号

ウイニングチケット戦は安田が無四球完封
打線もわずかながら復調の兆し、8安打で7得点


ウイニングチケット戦挨拶

11日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは朝霞中央公園でウイニングチケットさんと練習試合を行った。ウイニングチケットさんとは過去5戦5勝。2002年8月に行われたGBN大会では、田中が完封し4-0で勝利。2007年3月に行われた同大会では18-0で大勝している。2010年6月の同大会では6-3で辛くも勝利。昨年7月に行われた同大会では戸田が完封し13-0で大勝。今年6月に行われた同大会では安田が好投、5-1で勝利している。また、ウイニングチケットさんとザ・ミッドサマー・キッドナッパーズはGBN大会の第1回目から参加している。今季、GBNリーグに参加登録している283チームの中で第1回から出場しているのは、おそらくこの2チームだけと思われる。

三塁打を含む2安打の田中 無四球完封勝利をあげた安田 適時打を含む2安打の佐藤

ウイニングチケット戦

試合は初回表、二死無走者から鎌田の四球と敵失などで二・三塁とするが、後続が凡退し先制できず。2回表、二死無走者から戸田の四球と安田の安打、白石の四球で満塁とするが、後続が凡退し無得点に終わる。0-0のまま迎えた3回表、先頭の田中が安打で出塁し、二盗・三盗に成功。敵失で1点を先制する。さらに一死三塁とし、内野ゴロの間に1点を追加する。4回表、一死から白石が安打で出塁するが、盗塁に失敗し追加点は奪えず。その裏、安打と失策などで二死二・三塁のピンチを招く。ここで左翼線に鋭いライナーが飛ぶが、岡が好捕し無失点で凌ぐ。

2回表、安田が安打を放つ 4回表、白石が安打を放つ 5回表、岡が安打を放つ

5回表、先頭の田中が三塁打を放ち、鎌田の犠飛で1点を追加する。さらに岡の安打と敵失で一死二・三塁。内野ゴロの間に1点を奪い、4-0とする。
6回表、2つの敵失と金井の四球などで一死満塁の好機を作る。二死後、鎌田に2点適時二塁打が出て、6-0とリードを広げる。7回表、敵失と盗塁などで一死三塁とすると、佐藤が適時打を放ち1点を追加する。その裏、安打と2つの盗塁などで二死三塁とされるが、内野ゴロに打ち取り、7-0で勝利した。

6回表、鎌田が2点適時二塁打を放つ 試合後エール

先発安田は被安打4、無四球で完封勝利。今季4勝目。打線のほうは8安打を放ち、田中と佐藤が複数安打。全体的にわずかではあるが打線は復調してきた感じだ。守備は2失策。その2失策が4回裏に集中し失点も覚悟したが、岡の好捕で救われた。これでウイニングチケット戦は6戦6勝となった。

18日(土)は鬼道衆戦
岡が通算400安打まであと4


18日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に鬼道衆さんを迎えて、練習試合を行う予定だ。鬼道衆さんとは過去22試合を行い、7勝13敗2引き分けだ。現在、鬼道衆戦6連敗中。今年4月の対戦では、接戦に持ち込むものの後半に失点し、4-7で敗れている。何とかこの連敗を止めたいところだ。この試合は11:00より行われる。
なお、岡が通算400安打まであと4と迫っている。