週刊菜っ葉 / 2012年3月24日号
GBN大会開幕!JICA TWINS戦は4回コールドで白星発進
村上の1号2ランなど毎回得点の13点で大勝

24日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園にJICA TWINSさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部A組第3節の試合を行った。JICA TWINSさんとは2008年3月に同大会で対戦している。1-5の劣勢から終盤追い上げるが4-5で敗れている。GBN開幕戦、何とか勝利で飾りたいところだ。また、前日からの雨および当日にも雨が降り開催が危ぶまれたが、試合開始時には青空が覗き、グラウンド整備を行い何とか開催にこぎつげた。


試合は初回表、2安打と四球などで二死満塁のピンチを招くが、無失点に抑える。その裏、先頭の金井が四球で出塁し、暴投などで二死三塁とする。敵失で1点を先制した後、布山・田中の連続四球で満塁とする。ここで村松が2点適時打を放ち、3-0とリードを広げる。2回裏、一死から金井が安打で出塁。戸田が四球を選び、盗塁で二・三塁。振り逃げで満塁とすると、鎌田が適時打を放ち1点を追加する。さらに内野ゴロと敵失の間に2点を加え、6-0とする。3回表、先頭から3連続四球を与えてしまい無死満塁のピンチ。内野ゴロの間に1点を返され、二死を取るものの適時打を浴び6-2とされてしまう。

その裏、先頭の信夫が四球で出塁する。敵失などで一・三塁とすると、重盗で1点を追加。続く金井が四球で歩き、重盗などで一死二・三塁と好機を広げると、岡に2点適時二塁打が出て9-2。二死後、布山が適時打を放って10-2とする。4回裏、一死から信夫が幸運な内野安打を放ち、暴投と盗塁で三進。ここで村上が1号2点本塁打を放ち、この時点で12-2となりGBN大会規定によりコールドゲームが成立した。5回表、2四球と二塁打で2点を失う。その裏、敵失などで二死三塁とすると、信夫に適時二塁打が出て1点を追加する。結局、6回表終了時で時間切れとなり、13-4で大勝した。

先発鎌田は4回を投げ、4安打・4四球で走者を許すものの、3つの三振を奪い2失点で勝利投手。5回から救援の信夫は2回を投げ、2安打・4四球で2失点。一方、打線のほうは8安打。7つの四球を選び、11盗塁と足も絡めて効率よく得点した。守備は無失策。特にカバーが生きる場面がいくつかあり、素晴らしかった。これでGBN大会は白星発進。次節はGE Healthcareさんとの対戦が待っている。また、チームとしてもシーズンオフと引き分けを挟んで3連勝。

31日(土)はGBN第2節・GE Healthcare戦など2試合
布山が通算100打点まであと3
31日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園にGE Healthcareさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部A組第2節の試合を行う予定だ。GE Healthcareさんは、八王子市を中心に活動するチームだ。GE Healthcareさんとは、2009年6月に同大会で対戦し、村上のソロ本塁打などで5-4と接戦をモノにした。今回も接戦が予想される。ぜひGBN開幕2連勝を狙いたいところだ。この試合は9:00より行われる。
このGE Healthcare戦後、引き続き同公園に安信タイガースさんを迎え、練習試合を行う予定。安信タイガースさんは2000年に結成、年間30~40試合を行う平均年齢30代後半のチームだ。安信タイガースさんとは昨年12月3日、今年2月25日に対戦予定だったが、二度とも雨で中止となっていた。この試合は11:00より行われる。
村上の1号2ランなど毎回得点の13点で大勝

24日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園にJICA TWINSさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部A組第3節の試合を行った。JICA TWINSさんとは2008年3月に同大会で対戦している。1-5の劣勢から終盤追い上げるが4-5で敗れている。GBN開幕戦、何とか勝利で飾りたいところだ。また、前日からの雨および当日にも雨が降り開催が危ぶまれたが、試合開始時には青空が覗き、グラウンド整備を行い何とか開催にこぎつげた。




試合は初回表、2安打と四球などで二死満塁のピンチを招くが、無失点に抑える。その裏、先頭の金井が四球で出塁し、暴投などで二死三塁とする。敵失で1点を先制した後、布山・田中の連続四球で満塁とする。ここで村松が2点適時打を放ち、3-0とリードを広げる。2回裏、一死から金井が安打で出塁。戸田が四球を選び、盗塁で二・三塁。振り逃げで満塁とすると、鎌田が適時打を放ち1点を追加する。さらに内野ゴロと敵失の間に2点を加え、6-0とする。3回表、先頭から3連続四球を与えてしまい無死満塁のピンチ。内野ゴロの間に1点を返され、二死を取るものの適時打を浴び6-2とされてしまう。



その裏、先頭の信夫が四球で出塁する。敵失などで一・三塁とすると、重盗で1点を追加。続く金井が四球で歩き、重盗などで一死二・三塁と好機を広げると、岡に2点適時二塁打が出て9-2。二死後、布山が適時打を放って10-2とする。4回裏、一死から信夫が幸運な内野安打を放ち、暴投と盗塁で三進。ここで村上が1号2点本塁打を放ち、この時点で12-2となりGBN大会規定によりコールドゲームが成立した。5回表、2四球と二塁打で2点を失う。その裏、敵失などで二死三塁とすると、信夫に適時二塁打が出て1点を追加する。結局、6回表終了時で時間切れとなり、13-4で大勝した。



先発鎌田は4回を投げ、4安打・4四球で走者を許すものの、3つの三振を奪い2失点で勝利投手。5回から救援の信夫は2回を投げ、2安打・4四球で2失点。一方、打線のほうは8安打。7つの四球を選び、11盗塁と足も絡めて効率よく得点した。守備は無失策。特にカバーが生きる場面がいくつかあり、素晴らしかった。これでGBN大会は白星発進。次節はGE Healthcareさんとの対戦が待っている。また、チームとしてもシーズンオフと引き分けを挟んで3連勝。



31日(土)はGBN第2節・GE Healthcare戦など2試合
布山が通算100打点まであと3
31日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園にGE Healthcareさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部A組第2節の試合を行う予定だ。GE Healthcareさんは、八王子市を中心に活動するチームだ。GE Healthcareさんとは、2009年6月に同大会で対戦し、村上のソロ本塁打などで5-4と接戦をモノにした。今回も接戦が予想される。ぜひGBN開幕2連勝を狙いたいところだ。この試合は9:00より行われる。
このGE Healthcare戦後、引き続き同公園に安信タイガースさんを迎え、練習試合を行う予定。安信タイガースさんは2000年に結成、年間30~40試合を行う平均年齢30代後半のチームだ。安信タイガースさんとは昨年12月3日、今年2月25日に対戦予定だったが、二度とも雨で中止となっていた。この試合は11:00より行われる。
スポンサーサイト
週刊菜っ葉 / 2012年3月11日号
練馬区大会初戦・MAX戦は大接戦
鎌田好投も引き分けに終わり、抽選に外れ初戦敗退
10日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に津軽ハンマーズさんを迎えて、9イニング制の練習試合を行う予定だったが、雨で中止となった。

翌11日(日)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは東台野球場でMAXさんと練馬区3部春季大会2回戦の試合を行った。昨年、練馬区大会は9年ぶりに春・秋とも初戦敗退。今季はまず初戦を突破したいところだ。


試合は初回裏、金井・岡・鎌田の四死球で満塁とすると、押し出し四球で1点を先制する。2回表、2安打などで一死一・三塁のピンチを招くが、無得点で凌ぐ。その裏、二死から金井が二塁打を放つが後続が凡退し、無得点に終わる。1-0のまま迎えた5回表、失策と死球などで二死一・二塁とされる。ここで連続適時二塁打を浴びて逆転を許し、1-3。その裏、先頭の信夫が四球で出塁する。一死後、田中も四球で歩き一・二塁と好機を広げる。二死後、鎌田が2点適時三塁打を放って3-3の同点に追いつく。

6回表、失策と二盗、牽制悪送球などで一死三塁とされ、内野ゴロの間に1点を失い3-4と再び勝ち越されてしまう。その裏、安打と二盗で無死二塁の好機をつかむ。ここで河本が適時打を放ち4-4の同点。さらに敵失で河本は三塁まで進み、無死三塁。勝ち越しの好機だったが、後続が凡退し追加点は奪えなかった。結局、このまま4-4で引き分けた。試合後、3回戦へ進むための抽選が行われるが、外れてしまい初戦敗退が決定した。

先発鎌田は緩急が冴え、4回まで相手打線をゼロに抑えた。しかし5回以降は球が高く浮く場面も見られ、4失点。7安打・2死球で毎回走者を許すが、8個の三振を奪い完投した。一方、打線のほうは2人の速球投手相手に毎回の10三振を喫しわずか4安打だった。守備は4失策でそのうち3つが先頭打者だった。特に5回と6回は失点につながっており、反省材料の一つだ。
24日(土)はGBN開幕戦・JICA TWINS戦
24日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園にJICA TWINSさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部A組第3節の試合を行う予定だ。JICA TWINSさんとは2008年3月に同大会で対戦している。1-5の劣勢から終盤追い上げるが4-5で敗れている。GBN開幕戦、何とか勝利で飾りたいところだ。この試合は15:00より行われる。
鎌田好投も引き分けに終わり、抽選に外れ初戦敗退
10日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に津軽ハンマーズさんを迎えて、9イニング制の練習試合を行う予定だったが、雨で中止となった。

翌11日(日)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは東台野球場でMAXさんと練馬区3部春季大会2回戦の試合を行った。昨年、練馬区大会は9年ぶりに春・秋とも初戦敗退。今季はまず初戦を突破したいところだ。




試合は初回裏、金井・岡・鎌田の四死球で満塁とすると、押し出し四球で1点を先制する。2回表、2安打などで一死一・三塁のピンチを招くが、無得点で凌ぐ。その裏、二死から金井が二塁打を放つが後続が凡退し、無得点に終わる。1-0のまま迎えた5回表、失策と死球などで二死一・二塁とされる。ここで連続適時二塁打を浴びて逆転を許し、1-3。その裏、先頭の信夫が四球で出塁する。一死後、田中も四球で歩き一・二塁と好機を広げる。二死後、鎌田が2点適時三塁打を放って3-3の同点に追いつく。



6回表、失策と二盗、牽制悪送球などで一死三塁とされ、内野ゴロの間に1点を失い3-4と再び勝ち越されてしまう。その裏、安打と二盗で無死二塁の好機をつかむ。ここで河本が適時打を放ち4-4の同点。さらに敵失で河本は三塁まで進み、無死三塁。勝ち越しの好機だったが、後続が凡退し追加点は奪えなかった。結局、このまま4-4で引き分けた。試合後、3回戦へ進むための抽選が行われるが、外れてしまい初戦敗退が決定した。



先発鎌田は緩急が冴え、4回まで相手打線をゼロに抑えた。しかし5回以降は球が高く浮く場面も見られ、4失点。7安打・2死球で毎回走者を許すが、8個の三振を奪い完投した。一方、打線のほうは2人の速球投手相手に毎回の10三振を喫しわずか4安打だった。守備は4失策でそのうち3つが先頭打者だった。特に5回と6回は失点につながっており、反省材料の一つだ。
24日(土)はGBN開幕戦・JICA TWINS戦
24日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園にJICA TWINSさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部A組第3節の試合を行う予定だ。JICA TWINSさんとは2008年3月に同大会で対戦している。1-5の劣勢から終盤追い上げるが4-5で敗れている。GBN開幕戦、何とか勝利で飾りたいところだ。この試合は15:00より行われる。
| HOME |