fc2ブログ

週刊菜っ葉 / 2010年7月24日号

GBN最終戦・MAD DOGS戦は投手陣崩壊で大量失点、大渕の3号本塁打で完封を免れるのがやっと
光が丘Walkers戦は守備崩壊、3回に大量7失点で勝負あり


光が丘Walkers戦挨拶

24日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園で光が丘Walkersさんと練習試合を行った。光が丘Walkersさんとは過去2度、GBN大会で対戦し2戦2勝だ。2007年4月の対戦は試合開始寸前に大粒のひょうが降り試合開始が遅れるものの7-4で勝利、2008年6月の対戦は試合開始寸前にこちらがバタバタするものの4-3で逆転勝ちしている。今回もぜひ勝利したいところだ。

1回裏、田中が同点適時打を放つ 先発信夫 2回裏、山崎が勝ち越しの適時二塁打を放つ

光が丘Walkers戦

試合は初回表、いきなり先頭打者に二塁打を浴びる。その後、四球と2失策で1点を先制される。その裏、敵失と盗塁で一死二塁とすると、田中が適時打を放ち1-1の同点に追いつく。2回裏、二死無走者から大渕・山崎の連続二塁打で1点勝ち越す。3回表、4連続四球と暴投などで2点を失い逆転を許す。さらに適時打を浴び、本塁上で三塁走者と交錯した布山が負傷退場。一死後、2つの失策で2-7。ここで、体調不良を訴え先発信夫が降板。この後、失策で1点を失い2-8と6点差になってしまう。

2回裏、大渕が二塁打を放つ 救援の山崎 試合後エール

その裏、先頭の村岡が安打で出塁し、二盗に成功する。一死後、村松が死球を受け一・三塁となり、暴投で1点を返す。4回裏、先頭の戸田が四球で歩く。暴投などで一死三塁とし、佐藤の内野ゴロの間に戸田が生還する。結局、5回表途中で時間切れとなり、4-8で敗れた。先発信夫は3回途中まで投げ、5四球を与え8失点。救援の山崎は無失点に抑えた。打線はわずか4安打。全く打線がつながらない。好機でも打ち上げる場面が多かった。守備のほうは6失策。これが大量失点につながった。

MAD-DOGS戦挨拶

この光が丘Walkers戦後、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは引き続き同公園にMAD DOGSさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部A組第6節の試合を行った。MAD DOGSさんは練馬区を中心に活動するチームだ。現在、MAD DOGSさんは2勝3敗。一方、こちらは2勝4敗でGBN最終戦を迎える。ここ3年は3勝4敗で終えているが、この試合に敗れるとさらに下回る2勝5敗になってしまう。何としてもこの最終戦を白星で飾りたい。

先発田中 1回裏、先頭の村岡が安打を放つが二塁を欲張りタッチアウト 2回表、本盗を阻止

MAD-DOGS戦

試合は初回裏、先頭の村岡が安打を放つが、二塁を欲張りタッチアウト。続く金井が四球を選ぶが、後続が凡退し無得点に終わる。2回表、先頭打者を四球で出すが、牽制で刺す。その後も連続四球で一・二塁とされ、適時二塁打を浴び先制される。その後、本盗を企てられるが刺し二死三塁。ここから連続四球を与え満塁とピンチを招き、2点適時二塁打を浴び0-3とされてしまう。その裏、先頭の大渕が安打で出塁。二死後、田中が四球を選び好機を広げるが、またも後続が凡退し無得点に終わる。

3回裏、岡が二塁打を放つ 2試合連続で救援の山崎 4回表、一ゴロでタッチアウト

3回表、先頭打者に二塁打を浴びるものの二死三塁。しかしここから連続四球を与え、2つの暴投で2点を失い0-5。3回裏、二死無走者から山崎が四球で出塁。続く岡が二塁打を放ち二・三塁とする。しかし、またも後続が凡退、無得点。4回裏、先頭の佐藤が内野安打で出塁するが、併殺で二死無走者に。ここから田中の四球と村松の内野安打で一・三塁とするが、またもあと1本が出ず、0-5のまま。5回表、4四球と安打などで3点を追加されてしまう。5回裏、一死から山崎が四球を選ぶ。二死後、大渕が3号2点本塁打を放ち、2-8とする。しかし、5回裏終了時で時間切れとなり、2-8で敗れた。

4回裏、先頭の佐藤が内野安打で出塁 3番手で急遽登板の戸田 5回裏、大渕が3号2ランを放つ

先発田中は2回以降制球に苦しみ、3回を投げ7四球を与えて5失点で敗戦投手。田中は通算99勝目をあげてから2連敗。2番手で登板した山崎は第一試合に続く連投となり、3安打を浴び5四球を与えて3失点。5回表、無死一・二塁という状況で急遽マウンドに上がった戸田は飛球3つで無失点、見事な火消し役だった。一方、打線のほうは6安打。走塁ミスや併殺などで自滅し、好機を作っても相変わらず適時打が出ない。完全に打線は重症だ。最後、大渕が本塁打を放って完封負けを免れるのがやっとだった。これでGBN大会は全日程を終了し、2勝5敗でここ3年間の成績をも下回ってしまう結果となってしまった。

7日(土)は毛呂山遠征、ストロングカップ第5節・REDBOX戦
田中が通算100勝まであと1及び通算400奪三振まであと3


7日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは毛呂山川角グラウンドでREDBOXさんとストロングカップ土曜大会2部リーグ埼京地区Eブロック第5節の試合を行う予定だ。REDBOXさんは現在ストロングカップ5勝0敗で首位、しかも2点しか取られていない。一方、こちらは2勝3敗。決勝トーナメント進出の夢は絶たれているが、何とか勝利して上位争いを面白くしたい。苦戦が予想されるが、接戦に持ち込めば勝機はある。とにかく、まず1点をもぎ取りたい。この試合は10:00より行われる。
なお、田中が通算100勝まであと1及び通算400奪三振まであと3とそれぞれ迫っている。

駿之介 走毅 遥
スポンサーサイト



週刊菜っ葉 / 2010年7月11日号

練馬区大会・エラーズ戦は2点先制するも逆転負け
村岡がチーム史上13人目の通算100安打を達成
GBN・東京パンツ戦は2本塁打を含む毎回失点で完敗


東京パンツ戦挨拶

10日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に東京パンツさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部A組最終節の試合を行った。現在、GBN大会は2勝3敗で決勝トーナメント進出は絶望。しかし、リーグを面白くするためにも、残り2試合とも勝利したいところだ。また、東京パンツさんとは過去3試合行い、2勝1敗。GBN大会では3年連続の対戦となり、2008年は4-2で勝利し、昨年は0-6で完封負けを喫している。ぜひとも勝利したいところだ。

3回表、山崎が3点適時二塁打を放つ 先発信夫 4回表、新入団の村松が安打を放つ

東京パンツ戦

試合は初回裏、いきなり安打と2点本塁打で先制される。2回裏にも2本の長短打を浴び0-3とされる。3回表、二死無走者から村上・金井の連続四死球と敵失で満塁とする。ここで山崎が満塁走者一掃の適時二塁打を放ち3-3の同点に追いつく。その裏、二死二・三塁からボークで1点勝ち越される。4回表、先頭の大渕が四球で出塁するが、併殺で二死無走者に。ここで村松が安打を放つが、後続が凡退し無得点に終わる。その裏、2四球から内野安打で1点を失う。5回裏には、ソロ本塁打で3-6とされる。

6回表、大渕が二塁打を放つ 6回裏、三本間に走者を挟む 走毅

6回表、二死無走者から大渕が二塁打を放つが、後続が凡退、無得点。その裏、2安打と2失策で2点を奪われる。最終回表、信夫の安打と金井の四球で好機を作るが、無得点。結局、3-8で敗れた。先発信夫は9安打を浴び、5与四球8失点で完投負け。一方、打線のほうは散発4安打。全くつながらなかった。守備は5回までは無失策だったが、6回に2つの失策を記録し失点につながった。これでGBN大会は2勝4敗となり、MAD DOGSさんとの対戦を残すのみとなった。また、東京パンツ戦は2勝2敗のタイとなった。

エラーズ戦挨拶

翌11日(日)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは北大泉球場でエラーズさんと練馬区秋季大会2回戦の試合を行った。エラーズさんは1回戦、シブタニ野球団さん相手に7-0のコールド勝ちを収めている。一方、こちらは昨年の秋季大会、田中の大乱調による10四死球で10点を失った。秋季大会としては3年ぶりの初戦突破を目指したいところだ。

3回裏、山崎が先制適時打を放つ 先発田中 3回裏、岡が適時打を放ち2-0

エラーズ戦

試合は初回裏、二死から敵失と盗塁で走者を二塁まで進めるが、後続が凡退し無得点に終わる。2回表、失策と2四球で無死満塁のピンチを招くが、無失点で凌ぐ。3回表、2本の安打と失策で二死二・三塁と攻め込まれるが、ここも無失点に抑える。その裏、一死から敵失と二盗で走者を得点圏に進める。ここで山崎が適時打を放ち1点を先制する。二盗に成功後、岡にも適時打が出て2-0とする。4回表、3本の長短打で一死も取れないまま2-2の同点に追いつかれる。さらに一塁牽制悪送球で無死三塁とされてしまう。一死後、適時打を浴び1点を勝ち越される。

4回表、ピンチを招き内野陣がマウンドに集まる 3回裏、山崎が二盗に成功 4回表、大渕が邪飛を好捕

5回裏、二死無走者から村岡が通算100安打目となる二塁打を放ち、一打同点の好機を作る。しかし後続が凡退、追いつくことはできなかった。結局、6回終了時で時間切れとなり、2-3で敗れた。先発田中は7安打を浴び、2四球、3失点で敗戦投手。3回まではピンチを凌いできたが、4回に相手打線に捕まり、3点を失った。一方、打線のほうはわずか3安打。前日の東京パンツ戦に続いて全く元気がない。得点力不足は深刻だ。守備は4失策。これで練馬区大会の全日程を終了し、春1勝、秋は初戦敗退に終わった。

5回表、金井がゴロをさばく 6回裏、先頭の山崎は惜しくも出塁できず 試合後エール

24日(土)はGBN第6節・MAD DOGS戦など2試合
田中が通算100勝まであと1及び通算400奪三振まであと5


24日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園で光が丘Walkersさんと練習試合を行う予定だ。光が丘Walkersさんとは過去2度、GBN大会で対戦し2戦2勝だ。2007年4月の対戦は試合開始寸前に大粒のひょうが降り試合開始が遅れるものの7-4で勝利、2008年6月の対戦は試合開始寸前にこちらがバタバタするものの4-3で逆転勝ちしている。今回もぜひ勝利したいところだ。この試合は15:00より行われる。
この光が丘Walkers戦後、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは引き続き同公園にMAD DOGSさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部A組第6節を行う予定。MAD DOGSさんは練馬区を中心に活動するチームだ。現在、MAD DOGSさんは2勝3敗。一方、こちらは2勝4敗でGBN最終戦を迎える。ここ3年は3勝4敗で終えているが、この試合に敗れるとさらに下回る2勝5敗になってしまう。何としてもこの最終戦を白星で飾りたい。この試合は17:00より行われる。
なお、田中が通算100勝まであと1及び通算400奪三振まであと5とそれぞれ迫っている。

駿之介 走毅 村岡の通算100安打達成セレモニー

週刊菜っ葉 / 2010年7月4日号

練馬区大会はグラウンド不良で中止
急遽組まれた強豪・ユンカース戦、先行逃げ切りで勝利


4日(日)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは北大泉球場でエラーズさんと練馬区秋季大会2回戦の試合を行う予定だったが、驚くべきことが起きた。時折強い日差しの中、メンバーが北大泉球場に集まり始めた。しかし、目に飛び込んできたのは「グラウンド不良により中止」。信じられない出来事であったが、田中から一斉に「本日は中止」の連絡が送信された。

ユンカース戦挨拶

その連絡を受けた岡が光が丘公園に立ち寄る。「D面が空いている」。すぐに田中が光が丘公園の管理事務所に連絡し、グラウンドを押さえた。「練習だけでもやって帰ろう」と思っていた時、私達と同じく中止を知らずに北大泉球場に集まっているチームがいた。「グラウンドを確保されたんですか?私達と練習試合をして頂けませんか?」と尋ねてきたのが昨年の練馬区春季大会準々決勝で対戦したユンカースさんだった。その時は0-8で4回コールド負けを喫している。結局、ユンカースさんはその大会で準優勝し、今年から2部に昇格していた。そのような強豪・ユンカースさんとすぐに光が丘公園に移動した。結局、14:00に試合開始となり、1時間だけの練習試合となった。

先発田中 1回表、先頭の村岡が二塁打を放つ 1回裏、ゴロをさばく大渕

ユンカース戦

試合は初回表、先頭の村岡が二塁打で出塁する。続く金井も安打を放ち無死一・三塁とすると、野選の間に村岡が生還、1点を先制する。その裏、内野安打と四球などで二死二・三塁とピンチを招くが、無得点に抑える。2回表、敵失と田中の二塁打で無死二・三塁の好機を作る。ここで信夫が犠飛を放ち1点を追加。二死後、金井に適時打が出て3-0とリードを広げる。その裏、二死三塁と攻め込まれるが、ここも無失点で凌ぐ。

2回表、田中が二塁打を放ち無死二・三塁 2回裏、岡がファールフライを追うが惜しくも捕れず 適時打を含む2安打の金井

4回表、先頭の佐藤が安打を放つ。しかし、後続が凡退し無得点に終わる。その裏、先頭打者に安打を浴びる。盗塁・暴投で無死三塁とされ、犠飛で1点を奪われる。結局、4回終了時に時間切れとなり、3-1で勝利した。先発田中は被安打2、与四球2で1失点、通算99勝目をあげた。一方、打線は5安打。チャンスメイクや適時打など、得点につながる安打で効率が良かった。最近の適時打欠乏症を考えると非常に良い攻撃だった。守備のほうも無失策で、来週の公式戦2試合を前に収穫が多かった。

4回表、先頭の佐藤が安打を放つ 駿之介と走毅 試合後エール

10日(土)はGBN最終節・東京パンツ戦
11日(日)は練馬区大会・エラーズ戦
村岡が通算100安打まであと1、田中が通算100勝まであと1


10日(土)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは光が丘公園に東京パンツさんを迎えて、GBN関東大会メジャーリーグ3部A組最終節の試合を行う予定だ。現在、GBN大会は2勝3敗で決勝トーナメント進出は絶望。しかし、リーグを面白くするためにも、残り2試合とも勝利したいところだ。また、東京パンツさんとは過去3試合行い、2勝1敗。GBN大会では3年連続の対戦となり、2008年は4-2で勝利し、昨年は0-6で完封負けを喫している。ぜひとも勝利したいところだ。この試合は17:00より行われる。
翌11日(日)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは北大泉球場でエラーズさんと練馬区秋季大会2回戦の試合を行う予定。エラーズさんは1回戦、シブタニ野球団さん相手に7-0のコールド勝ちを収めている。一方、こちらは昨年の秋季大会、田中の大乱調による10四死球で10点を失った。秋季大会としては3年ぶりの初戦突破を目指したいところだ。この試合は14:00より行われる。
なお、村岡が通算100安打まであと1、田中が通算100勝まであと1とそれぞれ迫っている。

週刊菜っ葉 / 2010年7月1日号

村松が正式入団

入団した村松

30日(水)、ザ・ミッドサマー・キッドナッパーズは定例の記者会見で、村松と正式に入団契約を結んだと発表した。背番号は22。村松は金井を通じて、3月からテスト生としてザ・ミッドサマー・キッドナッパーズの活動に参加していた。この4ヶ月間の成績は6試合15打数3安打4打点で打率.200。7月1日付けでの入団となる。